ゴジラVSプラントハンター
造園屋にとって一年で一番忙しい時期ですが休みをいただき東京へ行ってきました。
段取りに余裕があったのでまずは「シン・ゴジラ」を見て。
面白かったです!震えるくらいに。
ネタバレしちゃいけないので感想はそのくらいで。
ハンバーガー&昼間からのビールでエネルギーチャージして!
普段、嫁さんが作ってくれるのはババ飯が多いので(感謝してます)、その反動で休日はジャンクフードが食べたくなっちゃう。
そして銀座「ウルトラ植物博覧会2016」へ。
からの〜青海で開催されている「ハウスビジョン2」へ。
トークイベントにはプラントハンターの西畠清順氏。これが今日の目的でした。
テレビ・雑誌でよく見かけます。というか見るようにしています。インスタもフォローさせてもらっています。
メディアを通して見ることができる西畠氏の印象は正直あまり良いものではありませんでした。彼の話すことは夢がたくさん詰まっていて聞こえはいいのですが共感が持てないこともあり。インスタで度々尻を出した写真を上げてるし。
「花宇」という老舗花材卸問屋の5代目というカリスマ的な生い立ちへの嫉妬もあったかもしれません。
じゃあ実際はどうなのだろう。ということで今回行ってきました。
結果を言うと、ファンになってしまいましたね。
最終的に彼は一本でも多くの植物を植えたいのだと思う。そうすれば世界は変わる。地球は変わる。と信じて。
それを達成するためにちょっと大げさにアピールして企業や行政の懐にうまいこと入り、そのお金を利用して植物を植える。イベントを開いたり植物園を作ったりして啓蒙活動をする。一般の人々に植物の面白さや大切さを分かってもらい、植物を植えたいと思う人を増やす。
植物を武器にここまでできるものなんだな。って思いました。
ウチは本当に小さな小さな造園会社ですが、でもぼくらみたいな末端こそが同じ思いを共有して行動することが大事なんだって。
そして植物を植えて緑を増やすだけじゃいけません。そこは造園屋として声を大にして言いたい。
やはり山でも都市でも植えた植物には手入れが必要です。手入れをしなければ山は荒れるし都市はあっという間に緑に飲み込まれてしまうから。特に日本では植物のパワーをあなどっちゃいけません。共存するには絶対に手入れが必要です。それができるのが造園屋です。
そんな感じで。
夜もやっぱりジャンクフード食べながら一人反省会。
JR川越駅のすぐ横のラーメン屋。ここのラーメンはもはやジャンクフードではないかもしれない・・・。
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Selected Entries
-
- ゴジラVSプラントハンター (08/09)
- Archives
-
- January 2018 (1)
- December 2017 (2)
- September 2017 (2)
- June 2017 (6)
- April 2017 (1)
- March 2017 (1)
- February 2017 (1)
- January 2017 (1)
- September 2016 (3)
- August 2016 (2)
- July 2016 (1)
- June 2016 (3)
- May 2016 (4)
- April 2016 (3)
- March 2016 (1)
- February 2016 (4)
- January 2016 (2)
- December 2015 (4)
- November 2015 (2)
- October 2015 (3)
- September 2015 (1)
- August 2015 (2)
- July 2015 (2)
- June 2015 (2)
- May 2015 (3)
- April 2015 (1)
- March 2015 (4)
- February 2015 (2)
- January 2015 (1)
- December 2014 (2)
- November 2014 (3)
- October 2014 (4)
- September 2014 (3)
- August 2014 (2)
- July 2014 (2)
- June 2014 (3)
- May 2014 (1)
- April 2014 (5)
- March 2014 (4)
- February 2014 (2)
- January 2014 (1)
- December 2013 (5)
- November 2013 (3)
- October 2013 (1)
- September 2013 (1)
- August 2013 (2)
- July 2013 (3)
- June 2013 (4)
- May 2013 (2)
- April 2013 (3)
- March 2013 (2)
- February 2013 (6)
- January 2013 (2)
- December 2012 (8)
- November 2012 (8)
- October 2012 (3)
- September 2012 (4)
- July 2012 (1)
- June 2012 (3)
- May 2012 (3)
- April 2012 (3)
- March 2012 (4)
- February 2012 (1)
- October 2011 (2)
- September 2011 (2)
- August 2011 (1)
- July 2011 (1)
- June 2011 (1)
- May 2011 (1)
- April 2011 (1)
- February 2011 (1)
- Recent Comment
-
- クロマツとアカマツ。
⇒ 管理人です。 (02/04) - クロマツとアカマツ。
⇒ よしかわ (02/02) - 改修工事 大きいお庭
⇒ 管理人です。 (06/20) - 改修工事 大きいお庭
⇒ よしかわ (06/17) - 株式会社 造園あら井
⇒ 管理人です。 (07/24) - 株式会社 造園あら井
⇒ よしかわ (07/24) - 落ち葉マルチング
⇒ けいはんな (06/13) - 落ち葉マルチング
⇒ 管理人です。 (06/09) - 落ち葉マルチング
⇒ けいはんな (06/08) - GW
⇒ 管理人です。 (05/10)
- クロマツとアカマツ。
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-